「Core Temp」の使用
「Core Temp」は、CPUの温度をリアルタイムで計測かつ表示してくれるプログラムです。大部分のプロセッサーに対応しています。
- 「Core Temp」はWargaming.netの以下のサーバーからダウンロードできます。
- お使いのPCにダウンロードが完了したら「Core Temp」ファイルを起動します。以下のウィンドウが表示されます。
- 「ツール(Tools)」メニューにある「記録する(Logging on)」にチェックを入れて、プログラムがログの記録を行えるように設定を変更します。
- ゲームクライアントを起動して戦闘を行います。FPS(フレームレート)が低下することがあれば、その時間をメモしておきます。
- 何度か戦闘を繰り返したら、「Core Temp」の「記録する」オプションからチェックを外します。
- 「Core Temp」フォルダーを開き、「CT-Log 2014-12-22 17-47-34.csv」のような名称がつけられたファイルを探します。
- 見つけたらZIPファイルに圧縮してプレイヤーサポート宛てのチケットに添付します。問題の概要をまとめる際に、必要に応じてメモにとったFPSが低下した時間を記載します。「Core Temp」のログファイルと比較することでプレイヤーサポートで問題の原因がCPUの過熱にあるかどうかを確認いたします。
「SpeedFan」の使用
「SpeedFan」は、お使いのPC内のファンの回転数を制御するためのプログラムです。大部分のプロセッサーに対応していますが、最新のプロセッサーの中には互換性がないものも存在します。
- Wargaming.netのサーバーからダウンロードできます。
- ダウンロードが完了したら「instspeedfan452.exe」ファイルを起動します。
- ライセンス契約のウィンドウが表示されたら、これに同意します。
- インストール画面で「メインプログラム」にチェックを入れたら「次へ」をクリックします。
- 必要に応じてインストール場所のパスを変更し、「インストール」ボタンをクリックします。
- インストールが完了したらプログラムを起動します。以下のウィンドウが表示されます。具体的な数値その他のデータはお使いのPCの設定によって異なる場合があります。「設定(Config)」ボタンをクリックします。
- 必要に応じて「Language」メニューで言語を日本語に変更したら、こちらのスクリーンショットを参考に設定を変更します。選択できるオプションの数はお使いのPCの設定によって異なる場合がある点にご注意ください。
- 温度を確認したいコンポーネントを選択すると、ウィンドウの下部に追加のフィールドが表示されます。各コンポーネントの温度をログファイルに記録するように設定を変更します。
- 必要な設定が完了すると、以下のように表示されるはずです。
- 「設定(Config)」メニューで「ログ(Log)」タブを開き、ログファイルへの温度の記録を有効化します。
- ゲームクライアントを起動して戦闘を行います。FPS(フレームレート)が低下することがあれば、その時間をメモしておきます。
- 何度か戦闘を繰り返したら、コンポーネントの温度の記録を無効化します。
- ログファイルへの記録を有効化した際に選択したフォルダーを開き、「SFLog20121003-0007.csv」のような名称がつけられたファイルを探します。
- 見つけたらZIPファイルに圧縮してプレイヤーサポート宛てのチケットに添付します。問題の概要をまとめる際に、必要に応じてメモにとったFPSが低下した時間を記載します。ログファイルと比較することでプレイヤーサポートで問題の原因がCPUの過熱にあるかどうかを確認いたします。